さかいまみ@sakaimami9時間前「ボテロ展」を見てきたよ。芸術はデフォルメだ!とか、すべての主題を果物を描くように描きたいとか考えてることが面白い。一見可愛らしい感じもするが意思のない目は見ている人の精神状態が大きく影響しそう。私にはちょっと意地悪にも見えたよ笑… https://t.co/Bz521IcqOW01
さかいまみ@sakaimami10時間前「マイスモールランド」を見た。取材に基づくフィクションとあるように難民のドキュメンタリーではない。作品によって理不尽さを知る部分も大きいが、フィクションである分、共感したり他人事ではなくなったり。主人公を演じる嵐莉奈さんはデビュー… https://t.co/l9pZ5MAN3901
さかいまみ@sakaimami16時間前#instaxminievo #instax #instaxmini #instaxlife #instaxphoto #instantfilm #filmphotography #fujifilm #チェキ #instax… https://t.co/qG1ebbefT800
さかいまみさんがリツイートHAYASHI Yoshio@twryossy20時間前【明日の季語】青大将(あおだいしょう):三夏の生類季語「蛇」の傍題の一つ。日本全国の平地から山地に生息する。気味悪がられるが鼡を捕食するので人にとっては有益な動物。◆青大将太平洋に垂れ下がり(大串 章) #kigo2394
さかいまみさんがリツイートHAYASHI Yoshio@twryossy20時間前【今日の季語4304<1605】小満(しょうまん):二十四節気季語の一つ。生い茂った草木が天地に満ち始める意を表す。「立夏」から半月が過ぎて季節は今日から初夏の後半を迎える。◆小満や川うごかして手を洗ふ(鳥居おさむ) #kigo38130